サレンダーの練習法

サレンダーの練習法

🧘吉川めいのMindfulness Tips

アメリカの著者、マイケル・シンガーさんのお話から、今回は誰でも簡単にできる「サレンダー(降伏)」の練習法をご紹介します。

ここで言う“サレンダー”とは、日本語にすると「(目の前の事態に)降伏する」「闘わない」「抵抗しない」といった意味を含んでいます。つまり、コントロールしようとするのをやめ、起こることをそのまま受け入れるという姿勢です。

今回ご紹介したいのは、マイケル・シンガーさんがお勧めする「お天気へのサレンダー」。つまり、「毎日のお天気に対して抵抗しない」という、とてもシンプルな練習です。

たとえば、ある朝起きたら外は冷たい雨が降っていたとします。多くの人が、「嫌だな」「寒いし、濡れるのは面倒だ」「今日は出かけたくないな」と、心の中でついネガティブな反応をしてしまいがちです。

けれど、あらかじめ「天気に抵抗しない」と心に決めておくことで、私たちはその反応のループに巻き込まれずに済みます。

「今日は雨なんだな」「寒いな」と、ただ天気の事実をそのまま受け入れるだけでいいのです。そこに、「雨は嫌だ」「面倒だ」といった意味づけや先入観は必要ありません。

日々の天気を、コントロールできないものの象徴として捉えることは、サレンダーの実践に最適です。抗わず、ただ受け入れる。その積み重ねが、内なる静けさを育ててくれるでしょう。


🧘今週のMindfulness Exercise

毎日の天気を、サレンダー(抵抗しないこと)の練習材料にしてみましょう。

 

あなたのこの先の時間が、少しでも穏やかでありますように。そんなひとときのお手伝いができたら嬉しく思います。マインドフルネスや瞑想に興味があれば、MAE Yのサービスも、ぜひのぞいてみてくださいね。
https://www.mae-y.com/

ブログに戻る
RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun