呼吸は今ここ

呼吸は今ここ


🧘吉川めいのMindfulness Tips


集中や瞑想の練習で、なぜ呼吸に意識を向けることが最大のツールなのでしょうか?


息をすると呼吸器が膨らんで、吐くと縮む。
縮んだ時に小さくなっていった先の点を意識すると、それは身体の中心だと感じることができます。つまり、「場所」の意識が自分の中心に集まるのです。
同時に、呼吸を意識していることは常に現在進行形です。意識を合わせる焦点は過去の呼吸でも未来の呼吸でもなく「今現在」の呼吸を感じることしかできません。


地図を広げるようなイメージで、場所を横軸だと捉えてみましょう。そして、時間は「今」という瞬間を刻む縦軸だとすると、縦軸と横軸がクロスするのが「今、ここ」なのです。



🧘今週のMindfulness Exercise
過去や未来ばかりを気にしすぎていると感じたら、深い呼吸に意識を向けましょう。呼吸の動きの“場所”を体の内面に感じて、呼吸を行っていることが「今この瞬間」であることを体感してみましょう。

 

ーーーー

あなたのこの先の時間が、少しでも穏やかでありますように。そんなひとときのお手伝いができたら嬉しく思います。心を軽くするマインドフルネスや瞑想に興味があれば、MAE Yのサービスも、ぜひのぞいてみてくださいね。
https://www.mae-y.com/

ブログに戻る
RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun